新入荷 再入荷

日本銘石 希少!山口県産 赤間石 11.5mm 天然石ブレスレット 男女兼用

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7480円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :79292279167
中古 :79292279167-1
メーカー 4919e8 発売日 2025-04-09 11:40 定価 8800円
カテゴリ

日本銘石 希少!山口県産 赤間石 11.5mm 天然石ブレスレット 男女兼用


材質赤間石 11.5mm 産地:希少!山口県産\rサイズ約11.5mm(±0.5mm)\r腕周り約16cm(伸縮性有り)\r重さ約41g\r特徴・意味日本銘石の一つが入荷致しました!\r緻密な石質と墨をするために必要な石英や鉄分を多く含んでいることから書道の硯にも使用されているお石です。\r\r\r日本の歴史を変えた偉人たちを多く排出した山口県の銘石。中生代の石で輝緑凝灰岩というものの赤褐色から紫色です。\r石質は粘りが強く細かく石英や鉄分が多く含まれ滑らかなことが特徴です。\r赤間石が算出される地層は10m程度ありますが、そのうち1mしか材料として使えません。\r硯の材料としても歴史が深く、鎌倉時代にまで遡ります。美術的な価値もあり高値で取引されます。\r源頼朝が鶴岡八幡宮には源頼朝公が奉納されたとされる赤間硯が今もなお現存しています。\r名前の由来は下関市赤間関で硯の製造が開始されたことからによります。\r江戸時代では長州藩の許可がなければ採掘できず、流通量が限られ”幻の銘石”となっていきました。\r必要となり、簡単には手に入らない貴重な品になったため、藩主への贈答用に用いられました。\r現在も大きな原石の県外持ち出しは禁止されています。\r\r品番B1117-115
カテゴリー:ファッション>>>アクセサリー>>>ブレスレット
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:大阪府
発送までの日数:1~2日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です